オセロ

●●○●●●

池袋のオセロ練習会へ。

●●●/お宝

池袋のオセロ練習会へ。席主は西武ライオンズのファンとのことで、ライオンズ関連グッズを沢山持っているらしい。写真のレコードは、「Vのシナリオ〜吼えろライオンズ!〜」。プレーヤーがないので曲を聴くことはできないが、歌詞カードを見ると、スティー…

●●●●●●

久々に池袋のオセロ練習会へ。久々の実戦。

●●○●●

池袋のオセロ練習会へ。充実の5局。

●○

中途半端に時間ができたため、池袋のオセロ練習会へ。1局目は、いつものバッファロー定石で序盤・中盤を有利に展開するも、終盤で逆転されるいつもの負けパターン。解析ソフト「ゼブラ」によれば、52手目が敗着。最善手の見つけにくい局面ではあったが・…

○●●

池袋のオセロ練習会で3局。1局目は席主が目隠しをして「盲人用オセロ」での対局。

●○○●●

池袋「入品の会」で5局。今までずっと勝てなかった相手に、33-31で勝つ。練習会なので、勝敗を殊更に気にする必要はないのだが、やはり嬉しいものだ。

「○石リード」?

長谷川五郎『オセロの勝ち方』を読む。 この本で気になるのは、盤面図の解説にしばしば登場する「○石リード」という記述である。そもそもどういう意味なのか。「この手以降双方が最善手を打った場合最終的に○石勝ちになる」という意味か。増補版 オセロの勝…

流山オープン

第98回流山オープンに参加。会場の最寄り駅である南流山駅への経路は以下のとおり。 川口〜(京浜東北線)〜王子〜(徒歩)〜王子駅前〜(都電荒川線)〜町屋駅前〜(徒歩)〜町屋〜(東京メトロ千代田線)〜北千住〜(つくばエクスプレス)〜南流山。単に…

瞬発力

池袋のオセロ練習会へ。4月の横浜新人王選優勝者の名前(ハンドルネーム)を冠したイベントに参加。普段は時計なしか、あっても持ち時間20分で練習しているが、今回のイベントの予選は持ち時間5分。これはきつい。棋譜を取っている余裕などない。棋力だ…

今日はネットオセロ

生身の人間との対局(生オセロ)はお休み。インターネットカフェでヤフーオセロに没頭。「仮レート」が外れる。レートは1400台。

●○●●○魔の49手目

池袋オセロ練習会で5局。1局目の席主との対局は、中盤まで有利に進行していたが、49手目で形勢が大逆転。勝てた勝負を落とす。「一手の恐さ」を痛感。

虎E

長谷川五郎『オセロの勝ち方』を読む。水曜日の2局目、虎定石を狙ったところ4手目にg5と打たれたが、この本では、虎定石のバリエーションである「虎E定石」に分類されている。

復習

通勤電車の中で、昨日の対局を携帯式のオセロ盤上に再現。

●○●

「入品の会」で3局。「無謀のX打ち」で大敗した1局目以外は、何とか対局としての格好は付いた。

●●●●○

池袋のオセロ練習会に参加。『詰オセロ問題集』を頂く。

自習

谷田邦彦『早わかりオセロ』を読む。

横浜新人王戦●●●○●○

戸塚「フォーラム」で開催の「横浜新人王戦」に参加。会場は和室。 4局目は小学生との対局。相手は蛇定石を仕掛けて来たが、ある程度予習していたので、さほど慌てずに済んだ。 6局打って2勝4敗の16位。今日は16日ということで、「当日賞」のステン…

予習

携帯のネット対戦アプリ「対戦ぐるじゃむ」でオセロ対局。

●●●●「蛇」対策

池袋のオセロ練習会へ。「蛇定石(闘牛A定石)」への対応をおさらいしておく必要がありそうだ。

●●○●●○

池袋のオセロ練習会へで6局。今日は4名。新学期が始まったため、学生の参加者が少ないとのことだ。

1局1葉

昨日の棋譜を切り取り、バイブルサイズのシステム手帳に貼付。1局につき1枚のリフィルを使用。 これを見ながら、再度盤上に並べ直す。対局の最中は、少しでも形勢を良くしようと心がけながら打っていたつもりなのだが、改めて並べ直してみると、自分でも「…

復習

上野のオセロ・囲碁センターへ。Kさんと3局。帰宅後、棋譜をもとに3局とも並べ直してみる。

肝に銘じたい

「それに、なぜその手を打ったのかすべて説明できなくてはならないんだ」とハリーは付け加えました。「たとえ説明する相手が自分自身だけだとしてもね。緊張やプレッシャーのない練習のときに、自分で下した判断について説明ができなかったら、真剣な試合の…

読了

『美学のオセロ』の、下段の文章を読む。著者が愛、家族、健康に大きな価値をおいていることはよく分かる。ただ、独身であることをまるで欠陥であるかのように繰り返し述べているのにはいささか閉口した。

重厚長大

美学のオセロ作者: 坂口和大出版社/メーカー: 碧天舎発売日: 2005/04/20メディア: オンデマンド クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るB5判。本文は光沢のある厚手の紙を使用。本の厚さ約2cm。これは著者の「美学」か?持ち運びに適していないこと…

「シンペイ」初挑戦

池袋のオセロ練習会へ。瞬間決着ゲーム「シンペイ」に初挑戦【写真】。赤と青とに分かれ、先にコマを3個並べた方が勝ち。自分のコマ2つで相手のコマを挟んだ場合、相手のコマを盤上の好きなところに飛ばすことができるのが特徴。

入品の会●●●●○●●

池袋のオセロ練習会で計7局。楽しく過ごす。 Yahoo!Koreaでチャンギのメニューを発見するも、住民登録番号がないため登録できず。

手帳に

棋譜を1局1葉形式でシステム手帳の方眼リフィルに貼付。勝負の分かれ目になったと思われる局面以降、1手ごとに盤面を再現【写真】。入門書では「○○に打つ手は○手損」という結論が書かれているのみで、損に至るプロセスが今一つ分からない。自己流ではある…

オセロ三昧●●●☆●●●

上野の「オセロ・囲碁センター」で2局。池袋のオセロ練習会で5局。ほとんどは有段者が相手。負けはしたが、コテンパンにやられる確率は低くなってきている。復習あるのみ。